ふもとっぱら年越しキャンプその1
ども、はじめまして、Mダフ校長です。


2019年12月31日年越しキャンプ(林間学校?)に行って来ましたので備忘録としてだらだらと記載していきます。
ふもとっぱら年越しキャンプは一昨年に引き続き2回目です。
12月31日朝4時出発しました。
途中、富士吉田市のワークマンで防寒対策の服とジャンバーを購入し、9時前にふもとっぱら到着。
トヨタのディーラーで担当営業でもありキャンパー仲間のS君に連絡を取り、少し迷いながらも合流。
とりあえず、少し離れた場所に設営しました。
いつもながら時間がかかりつつも設営完了
(可能ならば1.5Hで完了したいところです。)
富士山もご覧のとおりです。
お昼ご飯の写真撮り忘れました・・
牛タンとウィンナーを炭火したのと
チーズ、茹で卵、アーモンドを燻製したのを食べました。
食事後は富士山を見ながら椅子でまったりとしていました。
昼は結構暖かくて快適だったのですが、夕方から夜にかけては寒くなってきたので
薪ストーブつけました。
夜になり、夕食作りました。
今夜はほうとう(カレー味)です。
ほうとうは普通味噌味なのですが、今回はカレー味です。
美味しくいただきましたが食べきれずに翌日のお昼の為に
程々にして終了。
LLダッフィーはウィスキーお湯割り
LLシェリーメイはホットワインで乾杯。
今回の設営場所からトイレまでは結構距離があるので
飲み過ぎると大変なので少なめで飲み会終了
もうちょっと飲みたかったな。
0:00まであと一時間という所で寝ることにしました
前日から準備とかであまり寝ていなかったから
周りであけおめコール気がつきませんでした。
次回は参加したいです。
二日目以降はその2で書きます